ブログ
-
ヘルスケア
さまざまな臓器に作用する筋肉から出るマイオカイン
マイオカインというのは、骨格筋から分泌される様々な物質、例えばホルモンやペプチドなどの総称です。このマイオカインという概念は、ここ20年ほどで広く知られるようになり、これまでに数十種類ものマイオカインが特定されています。マイオカインは、筋... -
季節
今日は二十四節気の雨水(うすい)
日本には、一年を24の区分に分け、それぞれに季節を表す言葉が付けられた「二十四節気」という概念が存在します。その中で、雨水とは2番目の節気を指し、春の訪れを告げます。立春から始まり、啓蟄の直前まで続くこの時期は、寒さも残る中で徐々に春へと移... -
季節
たけのこを湯がきました
寒い日もありますが、暦の上では春。スーパーにたけのこが出てきました。まだまだ小さいですが、今年初めてのたけのこを湯がきました。明日、下ごしらえしたたけのこを使ってみたいと思います。 -
地域
来週22日は国府宮はだか祭
毎年旧正月十三日に愛知県稲沢市の尾張大国霊神社(国府宮神社)で行われるはだか祭。稲沢市は卒業した鍼灸学校のある市。国府宮神社は学校からも近く、はだか祭の日は、町を練り歩くはだか男の熱気が伝わってきました。 起源はなんと、神護景雲元年(七六... -
自律神経
耳鳴りは、聞こえない音を脳が勝手に作り出している
周囲に音がないのに、耳の中でキーン、ピー、ジー、ザー、ゴー、といった雑音が聞こえる症状を「耳鳴り」といいます。耳鳴りが発生するメカニズムはまだ完全には解明されていません。有力な仮説として「内耳(聞こえのセンサー)の障害」が挙げられます。 ... -
感染症
橋本七度煎が製造中止になっていた
風邪をひいちゃったなぁ、というとき、何をしますか?早めに休む、とか、風邪薬を飲んで寝る、という方が多いのではないでしょうか。 私は、風邪だな、と思われるからだのだるさや、頭痛、悪寒があるときは何も食べずにひたすら寝る人なのですが、これはち... -
疲労
脳からのNO!をキャッチしよう
皆さんは「脳の疲れ」という感覚を経験したことがありますか?以前は問題なくこなせた仕事がうまくいかなくなったり、些細なことでイライラしたりしてしまうこと、ありませんか。「脳疲労」とは、脳が負担を受けて脳の機能が低下した状態を指します。以下... -
健康
手を尽くして荒れから手を守ろう
最近は、日本全国で湿度が低下しているということをご存知でしょうか?気象庁のデータによれば、1876年には平均湿度が約78%だったのに対し、2010年には約61%にまで下がっています。特に東京では、最低湿度が10%台の日が多く、砂漠のように乾燥している... -
健康
むくみの悩みは放置しない
仕事を長時間続けていると、靴がきつく感じることはないでしょうか?一日で体が太ってしまったような感じがすることもあるようです。それはおそらく「むくみ」の症状です。むくみとは、毛細血管から水分が漏れ出して、静脈やリンパ管に吸収されずに皮膚の... -
季節
今日は旧正月
旧正月は、中国を含むアジアの多くの文化における祝日です。通常は西暦の1月21日から2月20日の間ですが、具体的な日付は年によって異なります。旧正月は、陰陽暦や太陰太陽暦という暦法に基づいています。この暦は、新月から満月までが1か月です。旧正月...