季節– category –
-
季節
どのくらいの水分を取ればいいか
【体内の水分量、摂取、排泄】 わたしたちの体の中には、水分が多く存在します。体重1㎏あたりに含まれる水分量は年齢によって違います。新生児で約80%、成人男性60%、成人女性55%、高齢者50%ほどと、年齢とともに減っていきます。 体内の水分量は、... -
季節
汗腺の衰えチェックで、汗っかきの対策を
【現代人の汗】 顔やからだに、はりつく汗。見た目に暑苦しい上、においの元にもなるため、やっかいな存在です。でも、汗をかかないようにすると、ベタつき、におい、それぞれの面からむしろ逆効果なのです。汗はかけばかくほど、においのしない「いい汗」... -
季節
熱中症の2大要因は環境とからだの状態
熱中症とは、熱によって起こるさまざまなからだの不調です。暑さによって体温調節機能が乱れ、体内の水分量・塩分量のバランスが崩れたりすることが原因です。 【熱中症の2大要因は環境とからだの状態】 気温の高い環境で体温を調節する機能が狂ったり、水... -
季節
暑い夏の寝具選び10大ポイント
1.最重視は体の下に敷くもの できるだけ通気性を確保し、保温性を下げることがポイントです。肌に密着しない硬めの素材が涼しく感じます。逆に、寝たときに体が沈み込んでしまうような軟らかい素材や低反発素材は、体にまとわりついて暑く感じてしまうよ... -
季節
夏こそ入浴~入浴の7大効果とは
【入浴の7大効果】 暑い夏はシャワーを浴びるだけで湯船にはつからないという人も多い季節。 とてももったいないことなんです。湯船につかる入浴には、シャワーだけでは得られない多くのメリットがあります。 1 血流改善 体が温まり血管が拡張し、血流... -
季節
最近の夏バテは複雑になっている
【複雑になっている夏バテ】 夏バテといえば暑さで体力を消耗し、食欲が落ちてグッタリする状態でした。いまどきの夏バテはグッタリでも、昔のものとは違う原因であることが多くなっています。 【自律神経が乱れる「冷房バテ」】 人の体は徐々に暑さに慣れ... -
季節
暑くてもヤセない夏の落とし穴
【暑くてもヤセない】 夏は暑いので、汗をたくさんかきますし、食欲減退の人も多いことから、ヤセるというイメージがあるのではないでしょうか? ところが実際は、そんなことはないのです。夏にかいている汗は、体温調節のためなので、ほとんどカロリーを... -
季節
紫外線から目を守る
日差しが強くなる季節、紫外線の影響を受けるのは肌だけではありません。目も紫外線によってダメージを受け、白内障などの病気のリスクにつながることもあります。 【目に紫外線を浴び続けると】 紫外線は1年中降り注いでいます。皮膚だけでなく、目も紫外... -
季節
暑さで脳に熱がこもる~脳の熱し過ぎに注意
気温がどんどん高くなる時期。熱中症が心配ですが、脳も熱を持ちます。集中して頭を使う時、ストレスがかかる時、脳がオーバーヒートして、のぼせや疲労などにつながりやすくなります。 【暑さで脳に熱がこもる】 体を動かすと、筋肉が熱を産生し、全身が...