ニオイの違い~汗や皮脂の成分

汗腺には、主に人間の肌に存在する二つの異なる種類の腺があります。それが「エクリン腺」と「アポクリン腺」です。これらの腺から分泌される汗には、それぞれ異なる成分が含まれており、そのせいで生じるニオイも異なります。

エクリン腺は体のほとんどの部分に広く分布しており、主に暑い時や運動をした時などに、サラサラとした汗を分泌します。このエクリン汗には、約99%が水であり、その他には塩分やアミノ酸、尿酸などが含まれています。汚れによって汗が残ると、菌が繁殖しやすくなり、時間と共にアミノ酸などが分解され、体臭が生じることがあります。

一方、アポクリン腺は主にわきや性器周辺などに集中して存在し、分泌されるアポクリン汗には、水の他にタンパク質や脂質、脂肪酸など、独特のにおいが強くなりやすい成分が含まれています。かつて、アポクリン汗に含まれるニオイは性的魅力を高めるためなど、動物におけるフェロモンのような役割を果たしていたと考えられています。実際、男性の体臭に関する研究では、女性の方が男性の体臭により敏感に反応する傾向があるという結果も示されています。

【ニオイの正体は何?】

わきや足の裏、頭皮などの一部位には、一般的に他の部分と比べて独特のにおいが気になることがあります。この現象は、その部位が特に汗腺が集中しているため、汗が分解される過程で生じる細菌がニオイの原因となることが主な理由とされています。また、加齢臭と呼ばれるニオイは、若い人のニオイとは異なり、年齢とともに皮脂分泌の成分が変化したり、皮脂が酸化することによって引き起こされると考えられています。具体的には、過酸化脂質が増加することで生じる可能性が示唆されています。

【男女のニオイの差】

一般的に、男性は女性よりも体臭が強いとされており、これは男性の皮脂分泌量が多いためだと言われています。また、男性の体臭に含まれる揮発性成分の量も女性よりも多いことが知られています。

さらに、女性の体臭は女性ホルモンの影響を受けています。女性ホルモンには汗を抑制する働きがあり、閉経前後の女性がより多く汗をかきやすくなるのは、女性ホルモンの低下に関係があると考えられています。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸マッサージ師をしています。
当院へのご予約は、下記一番左のリンクボタン、又は右側の[ご予約]をクリックください。

目次