夏の熱帯夜は、なかなか気温が下がらずに、眠りにくかったり早く目が覚めてしまったりして、結果的に睡眠が不足しやすくなりますね。睡眠不足は、体の体温調節能力が低下し、熱中症のリスクを高めることがわかっています。その他にも、様々な健康被害が報告されており、真夏には睡眠不足になりやすいので、しっかりと対策を取る必要があります。
夏の睡眠の質を向上させるためには、様々な方法が知られていますが、快適な朝を迎えるためにも大事ですよね。部屋が暑くて目が覚めてしまったり、汗でびっしょりになったりすると、睡眠不足や目覚めの不快感につながることがよくありますよね。
昼と夜の体のリズムは、深部体温が重要な役割を果たしていることが知られています。深部体温が下がると、身体がリラックス状態に入ります。入浴することで深部体温が下がり、良い睡眠に導かれることが知られています。また、睡眠中の目覚めが少なくなり、睡眠効率も向上します。真夏の湿気たつ日には、シャワーだけで終わらせるのではなく、ゆっくりとお風呂につかることを心がけましょう。
エアコンのタイマー設定によって途中で目覚めてしまう原因についてお話しします。最近では都市部でのヒートアイランド現象などもあり、夜にエアコンをつけて眠ることは一般的になっています。しかしながら、節電やエアコンの風をずっと受けたくないという理由から、就寝時にタイマーを設定している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
睡眠中は体温が下がり続けますが、覚醒に向けて体温は上昇していきます。エアコンのタイマーが切れて気温が上昇し、体温も上昇すると、部屋の中が蒸し暑くなって汗をかいて目覚める可能性があります。快適な目覚めを望むなら、室温を27℃前後に設定してエアコンを朝までつけっぱなしにしておくのが最適です。