微量ミネラルの鉄

女性が注意すべき微量ミネラルは鉄です。月経による出血で鉄分が失われやすく、貧血、特に鉄欠乏性貧血になりやすいからです。鉄が不足すると、だるさや食欲不振につながることがあります。

鉄には「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があります。動物性食品であるレバーや肉、魚に多く含まれるヘム鉄は、卵や野菜、海藻などの植物性食品に含まれる非ヘム鉄よりも吸収率が高いです。そのため、偏った食生活にならないよう、バランス良く摂取することが大切です。通常の食事で鉄分を摂りすぎる心配はほとんどありませんが、サプリメントや鉄剤を使う場合は、過剰摂取を避けるためにも医師に相談してから利用しましょう。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸マッサージ師をしています。
当院へのご予約は、下記一番左のリンクボタン、又は右側の[ご予約]をクリックください。

目次