腸活は食物繊維がカギ

栄養学における「第6の栄養素」と呼ばれるのが食物繊維です。これは、炭水化物や脂肪、たんぱく質、ビタミン、ミネラルに続く重要な栄養素として位置づけられています。食物繊維は、人の消化酵素で分解されないため、消化吸収されません。その代わり、整腸効果を持ち、脂質や糖分、ナトリウムなどの余分な物質を吸着して体外に排出する働きがあります。このため、腸内環境を整えるなど、様々な健康効果が期待されています。

食物繊維にはさまざまな種類があり、それらはいくつかの方法で分類されます。代表的な分類として、水に溶ける「水溶性食物繊維」と水に溶けない「不溶性食物繊維」があります。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸マッサージ師をしています。
当院へのご予約は、下記一番左のリンクボタン、又は右側の[ご予約]をクリックください。

目次