風邪に処方される薬

風邪と似た症状を引き起こす疾患として、肺炎、扁桃炎、溶連菌感染、副鼻腔炎などが挙げられます。これらは、喉の痛み、咳、鼻水、発熱といった症状が出ますが、風邪との違いは病原体です。これらの疾患は主にウイルスではなく、細菌が原因となっています。細菌による疾患は、抗生物質によって改善できますが、風邪の原因であるウイルスには抗生物質は効果がありません。風邪の際に抗生物質が欲しいと求める患者もいますが、無闇に抗生物質を使うと耐性菌が拡散する恐れがあります。
風邪に有効な抗ウイルス薬は現在存在しません。その理由は、原因となるウイルスが多様であること、症状が致命的でなく通常数日で回復するため、緊急性が低いことなどが挙げられます。したがって、風邪の治療薬は症状緩和を目的としており、つらい症状を和らげ、できるだけ快適な生活を送りつつ、早期の回復を支援するために処方されます。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸マッサージ師をしています。
当院へのご予約は、下記一番左のリンクボタン、又は右側の[ご予約]をクリックください。

目次