食後の血糖値の急上昇を防ぐには

食後の血糖値の急上昇を防ぐには、食事の最初に野菜を食べることが効果的です。最近では、基礎代謝を上げるためにたんぱく質を先に食べるのが良いという意見も聞かれますが、いずれにせよ、お米や麺類といった炭水化物よりも、野菜や肉・魚を先に口にする方が健康には良いとされています。

さらに、スイーツなどの甘い物だけでなく、脂肪分の多い食品の過剰摂取も糖尿病の原因となります。また、早食いでよく噛まない人や、いつも満腹になるまで食べてしまう人は、様々な生活習慣病のリスクが高まるため、注意が必要です。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸マッサージ師をしています。
当院へのご予約は、下記一番左のリンクボタン、又は右側の[ご予約]をクリックください。

目次