体の不調– category –
-
体の不調
大人に起こる危険な鼻血に気をつけよう
鼻の粘膜には、多くの血管が密集しているため、わずかな刺激や傷でも出血しやすい傾向があります。しかし、鼻血を軽視することは避けた方が良いです。なぜなら、鼻血には重大な病気が隠れている可能性もあるからです。「たかが鼻血」と見過ごさず、慎重に... -
体の不調
頭を動かすと起こる良性発作性頭位めまい症
「良性発作性頭位めまい症」とは、静止している状態では発生せず、頭を動かすことで特定の位置でめまいが起こる症状です。この病気は一般的に見られ、回転するようなめまい感が目の前に現れます。 【頭を動かすと起こる回転性のめまい】 良性発作性頭位め... -
体の不調
寒くなると肩こりが起こりやすくなる
急に冷えてきた感じがするこの頃。11月の気温差が大きかった分、冷えはからだに堪えます。体の芯まで冷えきって肩もガッチガチ、そんな人も多いのではないでしょうか。今や肩こりは、国民病でもあります。日本人の約7割、小学生などの子どもでさえ約6割が... -
季節
体からのSOS!おとなのニキビ
寒さも本格的になり、乾燥の季節です。乾燥が影響で、おとなのニキビができやすいことをご存じでしょうか?ニキビの原因は皮脂の多さにあると考えがちですが、肌が乾燥していると毛穴がふさがりやすくなり、おとなのニキビをまねくと言われています。ほお... -
体の不調
ストレスから胃腸不調になることも
「おぼしき事言はぬは腹ふくるるわざ」吉田兼好の徒然草の一節です。思っている事を言わずにためこむと、胃の負担になるよ、という意味です。思い当たるふしがある方も多いのではないでしょうか。700年も前の昔から言われていたんですね。 日頃感じている... -
頭痛
つらい頭痛には鍼で治療を
【小学生の頃から続く頭痛】 気づいたときには頭痛がよく起こっていたという30代女性。高校生くらいからは背中の張りが出てくると、肩こりがひどくなり、続いて頭が痛くなることが多かったようです。生理中は特につらく、鎮痛剤を飲んで横になって過ごして... -
痛み
首が痛む女性を鍼で治療する
【腰痛はよくなったものの】 もともと腰痛があった40代女性。腰痛がおさまった後は、背中の痛み、肩の痛みと痛みの場所が変化していきました。その都度、もみほぐしなどで、対応してきました。ところが、ある時から、首全体が痛むようになり、じっとしてい... -
体の不調
NHK Eテレ 健康番組チョイス「鍼灸のチカラ」
NHK Eテレ、チョイス@病気になったとき、で「鍼灸のチカラ」が放映されます。11月19日(日) 午後7:00 〜 午後7:45以下、NHKのホームページより引用 今回のテーマは鍼灸(しんきゅう)。コリをほぐすだけでなく、さまざまな診療ガイドラインなどでも幅広... -
予防
冬の感染症には何があるか
毎年冬になると流行するインフルエンザや感染性胃腸炎。どちらも感染するとつらい症状に悩まされます。 【インフルエンザ】 インフルエンザは、インフルエンザウイルスが原因で発症する呼吸器感染症です。発症すると38℃以上の発熱が続き、関節痛や筋肉痛、... -
体の不調
大きな気温差にからだがついていかない寒暖差疲労
今年は、暑い夏が長く続いた後、秋を楽しむ間もなく、寒くなっています。こんな時期、体のだるさが抜けなかったり、イライラするといった症状がでることがあります。原因に思い当たらないのに、心身不調が続く場合、寒暖差による疲労かもしれません。気温...