自律神経– category –
-
体温
体温を1日1℃上げる生活をめざす、コツいろいろ
【1日30分必ず歩く】 歳をとることによる筋肉の減少率は、諸説あるのですが年間で約1%といわれています。ところが、1日中動かないでいると、1日で0.5%もの筋肉が失われるそうです。たった2日間で1年分の筋肉を失ってしまう計算になるのです。宇宙飛行士... -
ヘルスケア
体温を上げると免疫力がアップする
健康的な人の平熱は36.5~37.1℃です。今、36℃より低い低体温の人が増えています。低体温は私たちが持つ免疫システムと大きなかかわりがあり、放置するとさまざまな病気やがんまでも発症してしまうことがあるそうです。 【体温が下がると免疫力は低下】 低... -
ストレス
からだに効く音楽~音楽を効果的に使うポイント
まだまだ暑い日が続きますが、秋といえば芸術にふれる機会が多い季節。今回は音楽の話。音楽は聴くことで、心だけではなく、体にも様々な効果をもたらします。お気に入りの音楽で、1日の始まりを元気にしたり、リラックスしたり、気分を入れ替えたりする... -
ストレス
強いストレス等の原因はこれだ
【職業生活における強いストレス等の原因】 仕事の質・量 59.4%仕事の失敗、責任の発生など 34.0%対人関係(セクハラ・パワハラ含む)31.3%役割・地位の変化など 22.9%会社の将来性 22.2%雇用の安定性 13.9%顧客・取引先からのクレーム 13.1%... -
ヘルスケア
いびきには2種類ある
【2種類のいびき】 いびきは、睡眠時の呼吸に伴う雑音のことです。睡眠中は全身の筋肉が緩みます。舌を含む、のどの周りの筋肉も同様に緩んでいきます。寝ることで重力により舌が下に落ち込んでいき、気道が狭くなり、そこに空気が通ると周囲の組織が振動... -
ストレス
自分のストレスのサインとセルフケア
【ストレスとは】 今の時代、ストレスと上手に付き合うことが重要とよく言われます。では、ストレスとはいったいなんでしょう。ストレスと聞くと、嫌なことやつらいことを連想される方が多いのかもしれません。ところが、実はうれしいことや楽しいこともス... -
ストレス
怒りが生まれる仕組みを知る
【怒ること】 怒りは、身を守るために備わっている感情といえます。自分の生命や家族が危険にさらされる、大切な価値観や立場が傷つけられる、自分の思い描くようにならない、などのとき、怒りという感情を使って、危険から自身や大事なものを守ろうとしま... -
呼吸
呼吸筋のストレッチで自律神経を正常に
【10秒呼吸法にプラス】 毎日長時間デスクワーク、不安やイライラなどを感じやすい、などで呼吸が浅くなりがちな人は、10秒呼吸法をするか、呼吸筋ストレッチを行ってみましょう。胸郭を取り囲む呼吸筋を柔軟にして、深くゆっくりとした呼吸にしましょう。... -
ストレス
新型の疲れに注意して心と体を健康に保つ
「疲れ」は、痛み、発熱と並ぶ、三大生体アラームといわれています。全身だるい、体を動かすのもしんどい、日中眠くてたまらない、といった疲れの症状は体が発するSOSのサインの一つです。 痛みや発熱などに比べると、疲れは、気づきにくい面があるのも特... -
予防
10秒呼吸法で不安をなくす
生きるために必要不可欠な呼吸。実は姿勢やメンタルにも深く関わっています。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用で猫背の姿勢が続くことで知らず知らずのうちに呼吸が浅くなったり、不安やストレスなどによって呼吸の回数が多くなったりしている...