講習会・勉強会– category –
-
鍼の勉強会
鍼をするとからだに変化がおこります。ツボといわれる部分に鍼をすると、変化があちらこちらで起こります。その連動のしくみを系統付けして、治療に活かしていく鍼の技術を定期的に学んでいます。学ぶだけでなく、練習や情報交換もしています。 定期的に学... -
鍼の勉強会
鍼をするとからだに変化がおこります。ツボといわれる部分に鍼をすると、変化があちらこちらで起こります。その連動のしくみを系統付けして、治療に活かしていく鍼の技術を定期的に学んでいます。学ぶだけでなく、練習や情報交換もしています。 先日の勉強... -
鍼の勉強会
一昨日は鍼の勉強会でした。この鍼のやり方は、正確にツボの位置が定義づけられています。そのツボに鍼をすると、その場所とともに、連動する別の場所の筋肉が緩んだり、期待する効果が得られます。 【正確な位置を取る練習】 最初に必ず、座って背中の骨... -
アトラスアプリがセール中
ヒューマン・アナトミー・アトラス2023筋肉とキネシオロジー解剖学的構造と生理学生理学と病理学可視化生物学 iPhone、androidアプリが、すべて100円でセール中です。 -
基本強化合宿
【本当に良くなったのかどうか、実感が持てずに帰してしまったことはないか】 合宿の要綱に書いてあったこの一文。帰してしまったどころか、かなりの頻度で感じている現実。セミナーや勉強会に参加しているけれど、こなす内容の多さについていけてない力の... -
スーパービジョンをうけてみました
【スーパービジョンを受ける】 某ボランティア団体に首を突っ込んでいます。そこで、「スーパービジョン」を受ける機会に恵まれました。スーパービジョンってなんのこったい?って感じでしたが、Google先生によると、スーパービジョン(supervision)とは... -
鍼の勉強会
どの世界にも、考え方ややり方のまとまりというか、グループがあります。「流派」というネーミングでくくったりしている世界もあります。鍼灸の世界にもあります。鍼灸の世界でいうところのそれは、症状や現象から、分類したり原因をさぐったりして、治療... -
基調講演・シンポジウムをふりかえる
昨日の記事「大切なこどものいのちをまもるために」の基調講演・シンポジウムは、後日、ボランティア団体でふりかえり集会が行われました。満席で参加できなかった大勢の方が、参加者からの報告や感想を聞き、感じたことを話し合う会でした。参加してきま... -
大切なこどものいのちをまもるために
【もしも「死にたい」と言われたら】 衝撃的なテーマの講演とシンポジウムに参加したのは、今、こどもたちのまわりで何が起こっているのか、コロナ禍以降、不安定さを前面に出しているおとなの影で、こどもたちの不安定なこころとからだの状態や、とりまく... -
こころの不調の人をなくしたい
【あなたを応援し大会】 夢や目標を叶えることを諦めず挑戦を続けている人のためのイベント、あなたを応援し大会でスピーチをしました。10分の持ち時間いっぱいを使って、なぜ鍼灸師になったのか、鍼灸への想い、夢と目標を伝えました。受け取っていただけ...
12